-Interview with Toshinori Kondo (2007.12.29)


... My Space ...

Q : 今年の動きといえば、近藤さんがMyspaceを始められたじゃないですか。

Kondo : そうそう、今年の良かったことの一つはMySpaceだよ。あれは凄いね。始めて、ちょうど1年になる。
 オレの方からは、一切フレンドになりたいっていうのは出さないんだけど、面白いことに、いろんな連中からフレンドになりたいって申し込みがあって。今、1000人以上になってるのかな。なおかつ、MySpaceを始めて「エエッ?」って思ったのが、単なる情報交換としてのツールなのかと思ったら、「仕事」につながってるんだよ。
 "Silent Melodies"も、MySpaceを通じて、オレにCDを出さないか、って連絡してきたしね。

 今、現在進行形はいくつかあるけど、アメリカのベーシストで、ちょうど今日スタジオに入ってドラムンベースのトラックを作るから、コンドーにラッパを吹いてくれないか、CD作ろうぜ、って話で、年明けにトラックを送ってくれることになってる。
 それもMySpaceを通じての話だし、イタリアの映画音楽の作曲家が、「今度新しい映画の音楽を作る、それにラッパを吹いてくれ」って、それは来年の5月ぐらいの予定で。そのイタリアの作曲家も、オレのラッパに感動したとか言って、ぜひイタリアに呼んでコラボレーションしたい、ってね。そういうふうになってきてて、面白いね。

 フレンドになりたいってヤツで、最近音楽的に興味があったのは、一人が、ギリシャのテッサロニキのボーカルの女の子。一人が、アイルランドのダブリンのボーカルの女の子。良いんだよ、全然オレは名前も知らなかったんだけど。今は時間がないけど、時間ができたら、その二人の女の子用のトラックをちゃんと作って、送って、「歌わないか?」ってね、そんなこともやりたいと思ってる。

 MySpaceも、会員が2億人超えてるだろ。2、3日前にも、ポーランドの若いラッパ吹きが、「電気トランペットをやってるんだけど、問題がいろいろある」と。「これをどうやったら解決できるんだ?」って質問が来ててね。まだメールを送ってやってはいないんだけど、オレの20年にわたる苦労を、タダで教えてやってもいいもんか、と(笑)。
 ニール(ニルス・ペッター・モルヴェル)も、電気でやってるけど、アイツもベルの前のマイクで拾ってやってるだけだからね。オレの場合は、ピックアップと両方で、ニールは足元にあんなにエフェクターをかましてもないしね。
 そりゃー金もつぎ込んだし時間もつぎ込んだし、このノウハウを、タダで教えていいのかな、ってね(笑)。吹き方も変えないといけないんだよ。普通のアコースティックトランペットを吹いている吹き方では、オレの場合の電気トランペットはちょっと違うんだ。もっと具体的に言えば、息の使い方なんだけど。

 でも、世界中の、21世紀のラッパ吹きは、電気トランペットに行ってほしいよね。世界中で、何人ぐらいが電気トランペットをやろうとしてるんだろうな。プロとアマをみんな合わせたら。何万人はいるのかな。

Q : どうでしょうね。今現在、プロとしてはっきりそういう音を出してるのは、近藤さんとニルス・ペッター・モルヴェルと、あとはジョン・ハッセルぐらいですしね。

Kondo : ジョン・ハッセルってまだ演奏してる?

Q : やってるとは思いますよ。

Kondo : 何年も前に、ロスで会ったな。
 MySpaceは、来年はもっとしっかりやろうと思ってる。MySpaceを通じて、バーチャルラボをやりたいな。
 もう一つ、アホなことをこの前話してたんだけど、「来年はミュージックテロをやる!」ってね。
 「コンドーさん、何ですかソレ?」って言うから、「ミュージック同時多発テロだよ!」ってね。
 mySpaceをやってきてだいぶ分かってきたことは、世界のあっちこっちに、インディーズ系だろうけどいろんなレーベルがあるってことだ。アンビエント系があったりテクノ系があったり。そのレーベルをオレが探して、ここだと思うヤツらに、ふさわしい音源をオレが作って、CDを6枚ぐらい同時に出す。これがミュージック同時多発テロだ、って言ったら「イイですねぇ!」って言ってくれたけどね(笑)。

 この10何年間か、「地球を吹く」と電気トランペットの改良に夢中になって、人に聴いてほしいっていう欲望がアッチに行っちゃっててね(笑)。だけど、ここのところ、「やっぱり、また人に聴いてもらわないとな」と思ってて。
 「地球を吹く in Japan」も、これからiTunesでも配信していきたいし、1年に1枚、4回分をまとめたDVDも出していくし。

 オレの生活自体も、まだ今現在はここの川崎のスタジオと、アムステルダムとの往復で音を作ってるけど、近い将来、そのやり方を変えたいな、とも思ってる。どこに住んだらいいのかも良く分からないんだけど。
 このスタジオも、丸20年になるんじゃないかな。1987年ぐらいからだから。よく死なないよな、こんなところで(笑)。

 オレも59歳になったからね。普通だったら、もうそろそろ自分の持ち歌を繰り返して演奏することでギャラを頂いて、という生活に入らないといけないのに、まだオレの場合は、「なんか違うモノが作れないか?」ってやってるんだから、アホやなオマエは、と自分に向かって独り言を言うことがあるよ(笑)。 
 「他のミュージシャンを見てみろよ、今までに作った曲を繰り返して演奏することで、立派に生活してるじゃないか、なんでオマエはそういうことをしないんだ」、するともう一人の自分が、「それはやりたくねぇよ、カッコ悪いよそんなの、もっと違うサウンドを作りたいよ」、オレの中で二人の"近藤"が会話してることがあるよな(笑)。
でも、それを見てる3人目のオレもいるってことかな(笑)

 この12月15日で、オレも59になったんだよ。その晩にここで一人でボーッとしてて、「今日で59か」と思って、「これからあと1年の執行猶予だな」と。60歳で死ぬとしたら、あと1年か、と。こりゃ大変だ、59歳の1年間の生き方は大事だな、と思ってね。
 それで、あわよくば、60歳の誕生日のときには、平和な60歳を迎えたいな、ってね(笑)。この、まき散らかしてきた人生でもね。