-Interview with Toshinori Kondo (2003.5.3)-


... 無意識の解放 ...

Kondo:突然話は飛ぶけど、20世紀はジャズにしてもフリージャズまで行くように、美術にしても現代美術に行ったように、意識の解放っていうのがあったけど、オレは21世紀はどうも「無意識の解放」じゃないかなという気がする。

 それはまあ、単純な言い方をしたらあらゆる宗教がアニミズムというところから登場して、それが洗練された仏教だとかキリスト教だとか世界三大宗教になっていくわけだけど、それ以前には例えばヨーロッパではドルイド教という、日本の神道に当たるような、自然と仲良くする宗教が栄えてたわけだ。それが2000年前ぐらいを境にして、部族国家から部族を超えたもっと大きな国家を作るために、共通のイマジネーションが要るからああいう大きな宗教を作って、それを共通の原理にしたわけだよ。

 でも大元の人間たちっていうのはその各地各地で自然と触れ合う中での、言ってみれば土俗の宗教、アニミズムを発展させていったわけだ。アメリカインディアンだって、日本列島だって、中国だって、ヨーロッパだって同じだよ。自然を崇拝してる。だから昔はみんな、八百万の神でやってたわけじゃない。別に日本人だけじゃなくて。それが封印されて、もっと意識的な作業になってきたわけだよ。

 非常に極端な言い方をしたら、2000年ぶりに、そういう封印された人間の無意識を解放することが21世紀かな、って気もするよ。沖縄なんかはそういう、封印されてるけどされてない、ギリギリのところが残ってる部分だよ。日本の神道なんかは見事に天皇神道制に取り入れられたからああいう神社って社殿を建ててしまうわけだけど、昔は社殿なんかなかったわけだよね、岩蔵でね。岩蔵でお祈りするっていうのは世界中全部一緒だよ。

 だから山に登ろうとしても、裾野は全部つながってるよね。山の高さはそれぞれ違っても。裾野が無意識だとすると、もう一回、各人間たちの大元の、2000年前に封印されてしまった無意識、地下水脈を地上に汲み上げることが一つの目標かなって気もするんだけど。