-Interview with Toshinori Kondo (2004.6.5)-
... Jazz As Black Music ...
B : この間ヨーロッパで、アメリカからミュージシャンが来たって言ってたじゃないですか。どんな話をしたんですか?
Kondo : シカゴから来た連中だけどいろんなのがいて、「ブッシュどうやねん。再選するのか?」って訊いたら「今はフィフティフィフティだな」って。「じゃヤバいやん」「ブッシュはとにかく、ゴアとの選挙でもああいう裏技を使ったぐらいの男だから、またどんな裏技を使って再選するかもしれない」と。「でも、だんだん夏にかけてジョージ・ソロス達が反対を始めてるから、ブッシュ再選はヤバくなってきてるんじゃないのか」って訊いたら「もし夏くらいにブッシュ達が再選は不可能だということに気づいたら、11月までにメチャクチャするだろう」と。「なるほど。じゃあ万が一再選したらどうなる?」「再選したら、それから4年間もっとメチャクチャするだろう」と(笑)。ブッシュである限りずっとメチャメチャが続くってことなんだけど、「じゃあケリーはどうか」って訊いたら、「たいした違いはない」って言ってたけど。
これもまた、オレの独特の解釈で間違ってるかもしれんけど、ケリーが数日前に、自分が大統領になったらどうするかっていう所信表明をしてたけど、5項目ぐらい書いてあったけど全部核兵器に対するコメントだったね。ということは、ケリー達が握ってる情報として、アルカイダとか、あの系統でどうも核兵器を使う可能性が強い、とオレは深読みしてしまうタイプなんだけど。
B : 音楽の話とかはしてないんですか? 今世界中で出てる新しい音楽の話とか。
Kondo : 音楽の話はそういえばしなかったな(笑)。吹いてるときに音楽の話はしてるんだもの。でも、あの連中もヨーロッパがあるから演奏できるって言ってるんでね。アメリカでは演奏では食えない。
C : ビル・ラズウェルもヨーロッパでしょっちゅうやってますよね。
Kondo : 要するに、そういうポピュラー系以外の、多少なりとも実験的なこととか、ジャズとか、そういう音楽はヨーロッパが仕事場だからね。それはもう昔からだから。もうちょっと歴史的に言えば、みんな誤解してはいけないのは、ジャズっていう音楽は差別された黒人達が作った音楽で、アメリカで市民権を得てるように思うのは大間違いで、今でもジャズなんてのはアメリカの白人から見たら差別されてる。
1950年代に、フランス人達がまずジャズを認めたわけだ。ジャン・ポール・サルトルや、ああいうフランスの哲学者連中や映画関係者がフィルム・ノワールなんかにジャズ・メッセンジャーズを使ったり、マイルスも「死刑台のエレベーター」に使ったり。ヨーロッパの知識人や表現者達が、ジャズって音楽を認めたんだ。
その当時、アメリカでは全然ジャズってのはアンダーグラウンドで、黒人の音楽で、白人の普通の人達はジャズなんか認めてなかった。それはエリントンだってマイルスだってどれだけ悩んだか、ね。
でも、振り返ってみたら20世紀のアメリカのカルチャーが世界の若者を引きつけた大元は黒人音楽なんだ。黒人音楽がなかったら、アメリカ音楽なんてあそこまで引きつけることはできなかった。20世紀の最高のアメリカの文化遺産の一つは、確実に黒人が作った音楽だよ。ブルースとジャズから始まってね。
だから今のアメリカっていう国を見るときに面白いことは、もう今の世界レベルで、オレ達が若い頃に比べて、若者達のアメリカのカルチャーに対する興味が半減してるよね。興味というか、憧れって言葉でもいいけど。今、アメリカの音楽でもそんなにカッコいいものはないし、アメリカのファスト・フードもたいしたことないし、ハリウッドも一時ほどの憧れじゃない。みんなハリウッドの裏まで知ってしまってるし。アメリカ発のカルチャーのパワーが、急激にダウンしてる。
それはオレが日本を家出するときにすでにそうで、「もうアメリカは終わったな」と、20世紀の音楽は終わったなと思って、どうしたらいいんだろうと思ってヨーロッパに行ったわけだ。10年たってみたら、さらにアメリカ発の表現とか文化は全然パワーダウンしてる。文化がダウンしてるってことは、カナリアと一緒で、その国力が弱まってることになる。やっぱり、その国が発する文化がワーッと世界を引きつければ、その国は絶対パワーアップするよ。